ザンライザー2 プの日曜日
2009-08-30
6:30 娘のガン泣きで目が覚める。7:00 嫁が「選挙に行こう」と言う。
今日の用事はこれだけ。早めに済ますが吉、と出かける。
8:00 ディケイド観ながら、買ってきた朝飯を食べる。
ダイニングテーブルにてプラモの準備。
8:30 嫁、寝る。娘、起きたまま。
おとなしく一人遊びしている間に、プラ板の切り出し。
9:00 娘、ガン泣き。お腹が空いたらしい。
ミルク飲ませて、格闘しつつ寝かしつける。
さぁ、私のターンだ。(o ̄ー ̄)o〆
10:00 スラスター?の形が見えてくる。
1/144を採寸して切り出しなのでだいぶ楽。
ニッパーでばちばち切って、積層してダイヤモンドやすりでがしがし削って調整。

10:15 娘、起きる。
何、そのちょい寝は?( ̄ω ̄;)
しばしぐるぐる回して遊んだ後、おもちゃへ移行。
おとなしく一人遊び。
らっきー、と作業再開。

10:30 ハマッた。
呼び出される。

11:00 娘、再び寝てくれた。嫁は寝たまま。
再び、Myターン(o ̄ー ̄)o〆
24時間テレビのイモトの走りを観ながら、ひたすらプラ板工作。
なんだか、こっちもタイムトライアルの気分になってくる。
12:00 娘、起きた。嫁も起きた。午前の部、終了。
午前中の成果

スラスターの部品切り出しがあらかた完了。
あと、サブアームの二の腕も少し修正。
14:00 ぶっかけうどんと、おむずび作って食って、
娘寝かしつけて、午後の部再開。
思いつきでスラスター可動を試みる。
プラ板をひたすら切って削る。
切り出しが一発で決まれば、修正削りがあまりいらんのだが(-。-;)
18:00 お腹が空いてきたので午後の部終了。

関節のポリ埋め込みに手間取り、タイムアップ (ヘ;_ _)ヘ
適当になんかジャンクの腕でも使えばよかった。
来週末には形にしたいところ。。
ブログも週一で書けるようになれば、オープンの予定
さて、一週間頑張ろう∩(´∀`)∩
スポンサーサイト
タグ :