しゅっちょーほーこく( ノ゚Д゚)
2014-02-19
えー、先々週に無事帰還しております。とりあえず出張成果wはこうなっとります

キャリーバックで持参したサンダーボルト版ジムは、ちまちま作ってたので表面処理がほぼ終了
タガネとか目立てヤスリを忘れてったので、スジボリ関連ができてないですが、
こいつはダメージバージョンで仕上げたいですね
まぁ、、、、いつになることやら(遠い目)
その後、現地調達やらアマゾンやらで目移りするようになると、ひたすらパチパチ組み
HGUC Vガンダム
この小ささ、いいっすね。手首を小さく、キュッとできればそれだけで良さそうです
RG ゼフィランサス
陸戦型を作りたかったけど、そっちは家に置いたままだったので、こちらを購入
塗装なんてとてもできそうにないので、パチ組&デカール
肩幅が異様に広いのが難点ですが、1/144でこのギミックは凄いです
HGUC グフカスタム
旬を逃して作りそびれてたのでw
これもいいキットです
ネタが出尽くした感もあるので、手をつけられないですがw
HGFC ゴッドガンダム
ビルダーズ向けになんかできないかなぁ、とヤマダ電機で購入
うん、何も思いつかないやw
、、とまぁ、ヒマつぶしにはなりましたが、在庫が増えただけのようなw
やっぱしどれかに集中しないとダメですね
プラ板にエポパテまで持っていったのに、全く使うことなかったですw
で、戻ってからは、プラモ部屋の掃除も少々
むかしむかしはプラモ箱すら捨てられませんでしたが、
最近は箱展開して保管
今回、とうとうそれもポイ

氷山の一角ですw
そうそう、今年の完成品がもうひとつ

ロッテのお菓子の家です
おみやげがわりに
小一時間かかって完成しましたが、

食べるのは一瞬
諸行無常
そうそう、
3月の神戸出張は夏以降に延期になっちゃいました
今度は休み確保して襲撃計画立てねばw
スポンサーサイト
タグ :