うお~買おうと思ってたんですよ!
レビューありがとうございます!!
こんばんわ~^^多分僕も溶剤で表面は拭かなかったと思いますw
しかし1200円・・・思い切りましたね
【2009/10/17 00:51】
| 神鯖 #- |
[edit]
こんばんは
リンクして頂きましてどうもありがとうございます。
早速こちらからもリンクさせて頂きました。
どうぞこれからもよろしくお願いします
【2009/10/17 02:41】
| てつちん #- |
[edit]
僕も光硬化パテは数年前に買ったんですけど
結局は普通のポリパテの方が使い勝手はイイですね~^^;
“黒瞬”は
“瞬着スプレー”といっしょに使うのが基本かとww
【2009/10/17 03:58】
| DAISAN #- |
[edit]
最近そんなものまで売ってるんですかっ
出戻りにはついていけん><
地道に昔の方法で・・・・
【2009/10/17 08:43】
| かずを #bBmFigmc |
[edit]
こんばんは~♪
光硬化パテとな?
かずをさんと同じくブランクがある俺にゃ~ついていけん(笑)
田舎暮らしなんで見たこともありませんよぉ!
エポパテで精一杯のオヤジですから(;^_^A アセアセ・・・
【2009/10/17 19:19】
| 鉄一 #yrpeH2Hk |
[edit]
光硬化パテはたまに使いますが
剥がれやすいんで
180番で表面を荒らしてから盛り付けてます。
食いつきさえしっかりすれば
割と普通に削れますね。
厚めの盛り付けが出来ないんで
使い所が限定されますね。
いかんせん高いんで使わないと勿体無いですよw
【2009/10/17 19:49】
| halk #- |
[edit]
光硬化パテ??
見たことも聞いた事もないパテです(;^_^A
田舎にゃ売ってないんでしょうなぁ~
(ちなみにホビーショップにポリパテさえ売ってない)
【2009/10/17 20:12】
| JUN坊 #- |
[edit]
>神鯖さん
1200円、、かなり悩みはしたのですが
「混ぜなくても乾く、ベタつくポリパテ」といった感じでしょうか
ポリパテっ子な神鯖さんには不要かもw
>てつちんさん
リンクありがとうございます!
だいたいこんなんなブログですが、よろしくです(>▽<;;
>ダイさん
使用感はポリパテなんですが、モリモリができないのがちと難でしょうかねぇ。
瞬着スプレーは必須ですか!ダイさんブログで、でっかい硬化スプレーを買われてたのを見て、薄々そうじゃないかなーって思ってたのですがw
>かずをさん
結局はプラ板加工が一番正確で精度出しが簡単かも・・と思ったりしてます(;´▽`A``
>鉄一さん
パテは灰色、エポパテは薄緑。で育ったんですけどねぇw
でも、最近のグッズは使いこなせないですね(ダメぢゃん
>halkさん
剥がれ易いですよねぇ。前に盛ったやつは結局ほとんどなくなりましたw
ポリパテに瞬着混ぜた方が楽かも
確かに使わんと勿体ないかも
>JUN坊さん
ちょっと前から気にはなってて、衝動的に買いはしたのですが、、
なにげにネットで購入した方が安かったりするんですよねぇ。
【2009/10/18 16:02】
| ちょい #- |
[edit]
そうか、あれって、1200円もしてたんだ!
僕も数年前に買いましたが、結局少し使ってそのままですよ。
シンナーで拭くとかいったのが
「めんどくせぇ!」
って思っちゃってからは使ってませんが、実家の引き出し探してみます~
【2009/10/18 18:14】
|
くろぼん #- |
[edit]
あらら意外と使い勝手良くないみたいですね。
オイラはWAVE瞬着&効果促進スプレーでいつも処理してます。色々やってきたけどこれが一番早くて確実なんで・・・。
この辺の話も宴会のときにしましょう!たぶん瞬着だけで1時間くらい話せそう(え?
【2009/10/18 22:43】
| J-PEI #toirDz0o |
[edit]
>くろぼんさん
そんなに昔からあったんですねぇ
混ぜずにOK!てのが売りなのに、シンナーで拭き取れって・・
無論ムシしてガシガシ削り倒しですYO
>J-PEIさん
モリモリ盛れないポリパテって感じでしょうかねぇ。
しかし、さすがは広島中の瞬着を食らいつくしたと言われる漢!!重みがありますw
【2009/10/19 00:03】
| ちょい #- |
[edit]
トラックバックURL:
http://1000go.blog36.fc2.com/tb.php/33-9fd92b05