表紙!!
3冊ですか!?3冊買えばイイっすか!!
貧乏なので2冊で勘弁してつかーさい(;_;)
ほんとカッコ良いです!海のトリトn。。もとい、トリトーン!
【2012/04/25 22:27】
| ARUE #- |
[edit]
こんばんは。
この徹底改修トリトーンが、またしてもちょいさんの作品とは!!!
どんどんどんどん雲の上に向かわれているようですね。
頭の形と、脚の裾が秀逸で、本当に凄いです。
次は再来月ですか?頑張ってください!
【2012/04/25 22:39】
| JOHIRO #- |
[edit]
おぉ~~!!表紙に出てるジャマイカ!!
(気持ちの高揚、痛いほど分かるよ!笑!!)
凄く綺麗にシエイプされてて、とってもシープに仕上がってますのぉ!!
いやいや、ますます遠い人になってしまったよ、、、、
しかし、、、、、頭部形状、凄く良いんじゃないすか?!
素晴らしい!!
【2012/04/25 23:03】
| 兄さん #- |
[edit]
お疲れ様でした〜そして、次回作もがんがれ!w
真面目なあなたなら、きっと、締め切り落とすことも無く、
さらには趣味のプラモまですることが出来るでしょう!!
今月も表紙を観て、思わず嫁さんに
「これこれ、ちょいさんよ〜」
と報告しとりました。
今度はでっかく表紙飾れると良いですね〜
がんがれ!
【2012/04/25 23:24】
| くろぼん #- |
[edit]
あ~~いかんいかん。
いけませんねぇ?
キットレビューですよ?wwwww
スネフレア延長のプラ板は裏に補強かませてるんですか?
途中画像のココだけでボク御飯何杯もイケちゃいます^^
【2012/04/25 23:56】
| ぐっちMAX #- |
[edit]
キタ! 今月はトリトーンですね! しかも表紙!
トリトーン、いいですよね! かっこいいけど塗り分けも鬼っぽいですが……。
なにはともあれ、本当にご苦労様です。
アンケートもばっちり任せてくださいw
【2012/04/26 00:05】
| 七誌 #- |
[edit]
今月は、トリトーンっすかぁ。
これまたカッコ良すじゃないですか!
おまけに表紙飾ってるし。(^^♪
すごくキレイですよね。
再来月が楽しみっす。
【2012/04/26 00:16】
| しゅうごろー #- |
[edit]
はがきのコメントはやっぱり、
「ちょいさん抱いて!」がいいですか?w
すごくきれいですね、
なにより表紙キターーー!!!
今月も購入決定です。
【2012/04/26 00:35】
| へな #- |
[edit]
スゲー!
表紙&記事が載るっつーのもすごいけど、
やっぱり改修内容がドツボ!!
ウチのトリトーンは肉抜き埋めて絶賛放置中ですが
ちょいさんの途中経過写真見てモチベーションいただきました!
俺もがんばろーっと!
【2012/04/26 06:37】
| sary #- |
[edit]
HG誌見ましたよ!
シャープでっかっこいい!
写真光沢紙を使うなんて考えたこともありませんでした。
これから流行るかも。
【2012/04/26 07:05】
| あば #- |
[edit]
表紙キターーーーー
早速昨日雑誌購入して拝見させてもらいました^^
頭のトサカの延長 各部ディティール
足の接地感 もーたまらんす^^
これを見てると最近購入してなかったLBX
欲しくなっちゃいますよ
ですが 今月は貧乏なので・・・・
次回の掲載楽しみにしてます^^
【2012/04/26 07:39】
| ゼンガー #- |
[edit]
表紙おめでとうございます!!!
HJをぱらぱら見てたらカッコいいLBXがいるからもしかして・・・と思って製作者のところ見たらちょいさんの名前が!!
2度テンションあがっちゃいました。
この前のミネルバの記事と一緒にファイルに保管決定です♪
また期待してますね!!
【2012/04/26 09:49】
| m0717 #- |
[edit]
すげ!さっき昼休みに買ってきて読みました!
前回と変わらず丁寧で…やりすぎです!
今までのダン機作例の中でもダントツの工作量じゃ…
足首の工作が素敵ですね〜ホント自然な感じ〜かっこいい!
ちょいさん素敵!コレチョウダイ!
【2012/04/26 13:30】
| イッシン #koCIqGuQ |
[edit]
表紙おめでとうございます!
綺麗な作例。すばらしいです!!
正直、トリトーンはあんまり好みじゃなかったんですが、ちょいさんの作例見たら一気に好きになっちゃいました~
次の作例も楽しみにしてます!!
【2012/04/26 14:12】
| Ryunz #SFo5/nok |
[edit]
こんちは!
HJ誌のライターなんですよね
もう遠い存在ですねw
今月のはまだ見てないけど、ミネルバの方は・・・
馴染みの模型店の店員とウワサしてましたよ!
「俺この人知ってるんだぜぇ~」みたいにプチ自慢しつつwww
したら、その店の常連さんにも過去にライターやってた人がいました(^^;
【2012/04/26 14:42】
| 鉄一 #yrpeH2Hk |
[edit]
超激!!!!レビュー(確かに!)お疲れさまです(>_<)ゞ
しかも130時間て(>.<)
こりゃ僕ももっと頑張らないと、差が開く一方ですわ…
今夜は徹夜で特訓だっwww
【2012/04/26 15:09】
| もんこん #QXJU6eaI |
[edit]
表紙おめでとうございます!
ダンボって一度も作った事ないんですが、
ちょいさんの作例は思わずガン観しますw。
丁寧な製作&塗装、やっぱ大切ですね。
【2012/04/26 15:27】
| ピカ #- |
[edit]
トリトンといえば、ウチの小学校での運動会のかけっこの曲でした。
当時、放送委員会でテープをかけまくっていましたね。
いい思い出。
今回の作例もスカッとしていていいですね。
130時間て、すごい時間かかってますね。
プライベートも大事にしてくださいよ。
昨日は飲み会だったんで今日HJ買ってきます!
もう表紙だなんて、快進撃ですね。
レギュラー購入になってきました。
来月は買わなくても大丈夫?
【2012/04/26 18:00】
| ツヨ #- |
[edit]
表紙掲載おめでとうございます!!
困りますよ~、これ最新キットのレビューじゃないですもん笑
これ読んだ子供から、”雑誌に載ってたヤツと違うんですけど”
ってクレーム来ちゃいますよ!
本体はもちろん、武器も非常に丁寧に作りこまれていて、素敵ですね!
再来月も頑張ってください!!
ちょいさんはどのくらい艶消し吹くんですか?
つやの消え具合があまりにドストライクだったもので。
よろしければ教えてくださいm(_ _)m
【2012/04/26 18:55】
| MATIO #- |
[edit]
キットレビューというか
徹底改修ですねw
全身にわたってシャープになっててかっこいいです
どんどん仕事が入ってるようで
次回作も楽しみにさせてもらいます
【2012/04/26 21:46】
| yako #- |
[edit]
記事がなんか変わってると思った貴方
たぶん気のせいですw
>ARUEさん
あざっす~!!
3冊買いは表紙にばばーん!といった折りにお願いしますw
可能性はめっちゃ低いですが
もしくは裏表紙(そっちは可能性ゼロw
初見は?なデザインでしたが、作りこむとなかなかのかっちょ良さです
海のトリトn、もといトリトーン
>JOHIROさん
本体はエッジ工作のみのつもりだったんですが、ちょいちょい手を入れてたら結構な工作量になってました
行き当たりばったりな工作が僕らしいw
アタマとスソ、ラインに苦労したところなんで、お褒めいただくとめっちゃ嬉しいです
来月分もなんやかやしてたんですが、間に合わなかった(テヘ
>兄さん
いやもうびっくりしたの南野って!!
ラッキーにも程があるだろって感じですw
頭部、1つしかないショットを盛って削ってしてたら収集つかなくなる寸前までいっちゃいましたw
なんとか無事形になって、さらにこうしてお褒めていただくとはっ
あざっした!!!
【2012/04/26 22:15】
| ちょい #- |
[edit]
>くろぼんさん
あざーっす~
いつもいつもナニコレメールにお付き合いいただき多謝
いやしかし、このボリュームだからなんとかなってる感じですね~
ガンプラが如何にボリューミーで大変か、今回痛感した気がしますww
次回のアフォみたいなボリュームネタ、GWがキモです
>ぐっちMAXさん
そう、キットレビューなんですよねww
スネフレアは補強なしで、断面にプラ板貼り付けただけです
流しこみ接着剤とシアノンの組み合わせ最強
途中画像、僕も大好物ですw
あざした~
>七誌さん
キマシタ!トリトン(違)
変なラインがないぶん、ミネルバより全然塗りわけ楽でした
頭の分割もえらい気合入ってますし
その気合で肩翼の肉抜きをなんとかして欲しかったですがw
アンケートww あざっす!!!
【2012/04/26 22:15】
| ちょい #- |
[edit]
>しゅうごろーさん
正直、初見のデザインは?でしたが、1ヶ月もいじり続けるとかっこ良く見えてくる不思議w
キレイキレイを心がけてたんで、そう言ってもらえると嬉しいですね~
ここまで丁寧に仕上げたのは作例くらいなもんですw
再来月(納期は来月)がんばりまっす!
>へなさん
「ほーるみーたいっ」でも可w
LBXはパーツが小さいんで、ソリッドでもムラが出にくく、練習にもってこいです
そう、表紙!びっくりしましたw
お買い上げあざーっす!!
>saryさん
おぉ、改修記事ドツボりましたか!
そう言ってもらえるとめちゃ嬉しいですね~
無いアタマ絞って書いた甲斐がありますw
首の延長と帽子エッジうすうすだけでかなり変貌すると思います
サリトーンwのUP、楽しみにしてます
【2012/04/26 22:16】
| ちょい #- |
[edit]
>あばさん
あざっす~
漠然と、分厚い紙=写真用と思ってたので、なんとかなって良かったです
発送前日、ぎりぎりのインク残量にどきどきしながら作りましたw
プラ板も試したんですが、均一に塗装の時点で僕にはムリでしたw
>ゼンガーさん
あざっす!!
トサカは正直、伸びたんか縮んだんかよく分かってなかったんですよねw
1つしかないテストショットを、盛り削りしたもんで
結果オーライってことでw
足首は過大解釈の接地方法でしたが、これまたよく見えたならラッキーです
>m0717さん
あざっす!!!
おぉ!!そーゆー見つけ方してもらえるとは、なんとも光栄w
これからも発見してもらえるような作例を送りたいですね~
ネタ仕込まずに個性だせたら最高ですねwww
【2012/04/26 22:16】
| ちょい #- |
[edit]
コメント遅くなりました(汗)
昨日HJ見ましたよ~
すばらしき造形!!
最新キットレビューかと思いきや
いじくり倒してるじゃないですか!?
でもカッコイイからOKです。
どんどん差が開いていっているのに
何ででしょう、すごく嬉しいのは。
こうやって雑誌の作例をされている方と
ネットで交流できることがとても嬉しいです。
これからも勉強させてくださいね!
次回作も楽しみにしています。
(頑張りすぎて体壊さないでくださいね)
【2012/04/26 23:18】
| miffy.burian@ガンプラ製作室 #s3nrltr. |
[edit]
遅くなりましたが二ヶ月連続での掲載おめでとうございます!
今月はまだHJ読めてないんですが、買うのが楽しみです。
ちょいさんのコメントまで含めて5回は読み返しますw
これは表紙でメイン飾る日も近いですね。
そしてトリトーン、作例なのにイジリすぎですよww
かっこいいんですけど!凄くカッコイイんですけど!!
あれ?来月は買わなくていいのか。
ちょっと残念ですw
【2012/04/27 07:11】
| GattoNero #- |
[edit]
久々にHJ買いましたw
これ、かっこいいですね!
素組と比べると、ほんと改修箇所が効いてます。
どっちの青もキレイだし。
製作お疲れ様でした~!
【2012/04/27 13:05】
| moge69 #CTixW4pY |
[edit]
>イッシンさん
鬼のマスキングと揶揄されるLBXのなかで、運良く塗りわけの少ないのが担当だったんでほんと助かっておりますw
で、足首工作お褒めいただきあざっす
唯一といっていい、計画的な工作だったんで、うまくいってなにより
他の工作は、、、ほら、行き当たりばったりとゆーか、勢いのってやり過ぎたとゆーかww
>Ryunzさん
ありがとーございますー!
掲載写真はかっちょよく陰影がついてて、僕も気に入ってます
しかしよく耐えれたなぁw
作例見てキットが好きになってもらえるなんて、作例担当冥利につきますね!
次回もそう言ってもらえるようにがんばりまっす
>鉄一さん
どもっす!
いやいや、ライター”も”やってるだけで、やってることはいつもと変わりゃしませんてw
プチ自慢のネタにされるなんてありがたいこっちゃですね~
僕もプチ自慢したいw
まずは馴染みの模型屋を開拓しないとww
【2012/04/28 02:34】
| ちょい #- |
[edit]
>もんこんさん
”!”を4つもいただきましたww
130時間て、、ねぇ。こんなちっこいのに何したんだろってw
もんこんさんがそれ以上がんばると、凄いのがぽんぽん量産されちゃうんで、むしろパワーリストとかつけてプって下さい
まぁ、そのうち抱っこで両手が、ですねw
>ピカさん
あざっす!
ピカさんなら、デクーとかをAT寄りで作るとすごいいいのを作りそう
ウェザリングはおろか、デカールすらないプレーンな仕上げなので、ある意味楽っちゃ楽
めいっぱい背伸びしてますがw
>ツヨさん
ゴーゴー!トリット~ン♪、ですね~w
ほんと130時間て、、ねぇ
それだけ残業したらどれだけもらえるのかと
そしてどんだけ怒られるんでしょうとw
おかげでショートスリープにだいぶ慣れましたw
来月も載せたかったんですけどねぇ、、、間に合わなかった(テヘ
【2012/04/28 02:34】
| ちょい #- |
[edit]
>MATIOさん
あざっす~!
いやー、最初はエッジ工作だけだったんですけどね~
エッジ⇒エッジを含めた面構成⇒・・てちょっと拡大解釈ですw
武器はまっさきにバラバラにしちゃったくせに、最後までいい案が思いつかなかったんですが、なんとかうまくいってほっとしてます
仕上げはですね、ガイアのつや消しとクリアーを半々、3~4倍希釈にしたものを、パーツ毎にしっかり吹いてます。
そう、これって半ツヤのはずなんですよww
、、、えーと、結果オーライってことで
>yakoさん
いやいや、当初はエッジ処理だけのつもりだったんですけどねぇ
手が滑ったのかなぁ
削りこみだけでも大部分がよくなるので、うまいことできてます、このキット
次こそは、「改修内容はエッジ処理のみです(キリ」って書けるようにがんばりますw
>miffy.buriaanさん
あざっす~!!
あくまでエッジ工作、、の拡大解釈ってことでw
僕の方こそ、miffyさんの丁寧な工作、詳細な解説、見習いたいところばっかりです
なにより、連日更新のマメさ
遥かに遠いヒトですw
次回作もがんばりまっす!
今度こそマトを絞ってw
【2012/04/28 02:35】
| ちょい #- |
[edit]
>がとねろさん
あざっす~!
今月分も無事間に合ってほっとしてます。
今回はちとヤバかったんですが、なんとかヤッツケ仕事なしにできたかとw
そんなトリトーン、あんましイジってないですよ~
エッジをつつつーって、ついでにあれやこれやもぺぺぺーって
改造は計画的にw
>moge69さん
売り上げ貢献?!w
あざっす~
首の寸詰まり感を解消するだけで結構変わって見えるもんですね
計算づくか、見切り発車工作かはご想像にお任せするとしてw
調色に色の源を使うようになって、けっこう思い通り色合いになってくれてます♪
【2012/04/28 02:41】
| ちょい #- |
[edit]
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-~
2ヶ月連続掲載&表紙おめでとうございま~す(-^〇^-)
おいらもがんばって
トリトントリトーンを
作るんでその時はアドバイスをお願いしますね(^▽^)
でもちょいさんが130時間ならおいらは400時間は掛かるかな~
【2012/04/28 08:02】
| くろたけ #- |
[edit]
おお!見ちゃいましたよん。
なんか、遠い人になってしまった・・・しくしく(笑
時間かけただけの良い作例ですよ、これ。
全体的にシャープで頭部もいい感じです。
なんかあちしも負けてられないねって感じに思えてきたけど
今は、おとなしくしてます。
次回作も載ったらとりあえずがっつり読ませていただきますよん。
お疲れ様でした。
【2012/04/28 23:01】
| MASATO。 #- |
[edit]
遅くなりました。
掲載おめです。拝見しましたよ~!
トリトーンというワードは、あのアニメか、あの曲でしか聞かなかったので、久しぶりにカラオケで歌っちゃいました。
ちょいさんなら、アノ"怪しい糸"の再現も出来そうでしたけど…。
材料は何?白くてネバネバ……アレかな?
【2012/04/29 23:16】
| けんけ大佐 #- |
[edit]
こんばんは!!!!!(^^/
凄いwwwwwwwwwwww 表紙ですか!!
流石、ちょいさんですね~ヾ(≧▽≦)ノ
それにしても、凄い美しく、格好良い作品ですね!!
基本工作の制作精度の高さの結果なんでしょうね~。
制作時間130時間とは、とても、思えません(><)
(↑私には、何十時間やってもこの精度は出来ないwww)
【2012/04/29 23:24】
| プニマル #- |
[edit]
返コメ遅くなりすみません~
>くろたけさん
あざまーっす!
くろたけさんはぜひとも白いヤツをw
エッジ出しが要らないんで少しは楽かも(違
ねー、130時間て何やってんかとw
>MASTAO。さん
おお!あざっす!
遠かないないw ディテUPなんて皆無ですしw
確かに時間だけは掛かってますね~
夢想してる時間が長いから?w
MASATO。さんの復活を待ってますよん♪
>けんけ大佐さん
あざっす!!
GOGOなトリトンですよね、やっぱウチら世代はw
怪しい系?白いネバネバ?
TENGA?
よく分からない~www
>プニマルさん
あざっした~
出来過ぎな結果ですね~。ちょい載りあたりが僕らしいけどw
部品数が少ないんで、一個一個の手入れはかなり時間割けました~
って、時間かけすぎなんすけどねぇw
【2012/05/03 01:20】
| ちょい #- |
[edit]