日曜日の大工さんしてますね~。
キチンとペーパーをかけて丁寧な作業ですね!
丁寧な人は何をされても丁寧ですね。
自分はブィ~ンとしてギュ~ンとしてヴィヴィで終わりですw
【2012/02/27 23:21】
| へな #- |
[edit]
日曜大工いいですね。
なかなか機会はないですけど、結構真剣にやっちゃいますよね。
鳩よけネット作ったの楽しかったなぁ。
テーブルを所望する奥様は只者ではないですねw
【2012/02/28 00:02】
| ツヨ #- |
[edit]
パパの日曜大工!
ペーパーがけやらトップコートがモデラーの悲しい性、、、奥さんも満足の仕上がりになるに違いないです。
それにしてもPS,がw
【2012/02/28 00:21】
| kwkm #- |
[edit]
日曜大工いいですねー。日頃、指先ばっかり動かしてるのとは違いなんか新鮮ですよね(`・ω・´)
そういえばですけど家の兄貴は、深夜電動ツールの爆音を鳴らしながら今テレビ台作ってます。
最近は家具自作ブームが来てるんですかね
【2012/02/28 02:40】
| 柚P #- |
[edit]
おお、テーブル自作とはさすが!
家の家具の廃材組み合わせて作ったPC台が倒壊して依頼こわくてやってませんw
ところでこのテーブルにはどんなびっくりギミックが?www
【2012/02/28 02:59】
| GattoNero #- |
[edit]
なんかこの作業を室内でしてる事がスゲー!ww
で!トップコートは、もちろんハンドピースですよね!?(*゚▽゚)ノ
【2012/02/28 06:28】
| daisan #- |
[edit]
1/1テーブルの製作ですかー!!
組み立て家具で精一杯の私も見習うべきか…作業机が欲しい今日この頃です(´・_・`)
【2012/02/28 11:41】
| もんこん #QXJU6eaI |
[edit]
こんにちは(^^
プラモだけじゃ、飽き足らず、遂に
実物を作り出してしまいましたか(^^;
テーブルって、簡単に表現されてますが、
案外、大変だったのではないでしょうか?
何は、ともあれ、奥様へのポイント稼ぎには
最適なようですね(^^/
【2012/02/28 12:32】
| プニマル #- |
[edit]
まあ、本当に良い旦那さんしてますね~
あたしゃ、ニトリで買って来て、電動ドリルで組み立てるぐらいが関の山です。
説明書の読解力は昔から現在まで鍛えまくってるので、ハンパないですよ!w
【2012/02/29 00:58】
| くろぼん #- |
[edit]
おぉ! まさに日曜日のお父さんですね!
しかし、テーブルを『買う』ではなく『作る』というのが、なんていうかモデラーって感じが……w
来週には完成するんですね! カテゴリには乗るんでしょうか?w
【2012/02/29 01:06】
| 七誌 #- |
[edit]
>へなさん
素人は日曜しかしちゃいけないですからね~<日曜大工
ペーパーかけるのは性ですね、きっと
単調作業が楽しいとゆーかw
擬音モデリングきた!w
僕もプラモでは、ガーやって、バキバキやって、チョンチョンですよw
>ツヨさん
カンナ掛けとか楽しいんですよね~
なかなか大物は作る機会がないし、残念なものだと後に困るんですがw
邪魔モノ扱いされない出来栄えならいいんですけど
ハト除けネット、作られてましたね!
くっくどぅどぅるどぅ~っての(ニワトリ
>kwkmさん
パパがんばりました
3歳児がうろうろして、その度に怒りながら(パパ失格
トップコートまでやったら、スミイレとウェザリングですw
筋肉痛がまだ続くのは何故(いろいろと失格
【2012/02/29 17:40】
| ちょい #- |
[edit]
>柚くん
そうそう、指先ばかりでなく全身も
そして筋肉痛
夜中に作ることもあるよねー、ってカキコ時間見たら、、
ほんとに深夜だし
>がとねろさん
PC台の倒壊!!そりゃ怖い、怖すぐる
被害総額がハンパなさそう
びっくりギミックってそんなw
せいぜい変形合体するくらいですよww
>ダイさん
だって、外寒いし(マテ
自分のだったら「外でヤレ」って言われそうですけどねw
そう、トプコはハンドピース、0.3mmで
埒あかんから、0.5mmとか買ってくれんかな(それでもどうかと
【2012/02/29 17:41】
| ちょい #- |
[edit]
>もんこんさん
作ってみてしみじみ分かるのが、市販品がいかによくできてるかってことですねw
安いし
ニトリ最強
作業机があると、出しっぱなしになっちゃうのが良し悪しですね~
>プニマルさん
そう、1/1です
いつかはガンダムを
静岡で
組むだけは簡単なんですが、歪みがやれんですね~
プラモみたく、エイヤっと気合で曲がらないですし
一応試しはしましたがw
【2012/02/29 17:42】
| ちょい #- |
[edit]
日曜大工楽しそうですね(*´∀`*)
うちには無駄にデカイテーブルがあるので逆に解体したいです...
それにしてもP.Sに3まであるのが面白いですね!PlayStation3かと思いましたよ(笑)
【2012/02/29 23:33】
| 曹操孟徳1982 #- |
[edit]
おっと、プラだけじゃなく日曜大工にも手を出しちゃってますね。
私もテレビ台とかハンガーラックとか作ったことあるんですけど
けっこう、楽しいんですよね。
めちゃくちゃ、疲れますけど...(^^ゞ
で、カラーリングはやっぱりトリコロールかな?
それともシャア専用?
【2012/03/01 00:25】
| しゅうごろー #- |
[edit]
>くろぼんさん
いやー、いろいろと査定に響くもんでwww
まぁ自分のモノと違って、キレイなものにしてやろうって意気込みはでてきますね~
腕がついてきてませんがw
でもあれだ、やっぱニトリ最強
説明書、、最近は読むのもおっくうに(老齢化
>七誌さん
普段はミッドナイトモデラーですからね~、たまには
モデラーたるもの、なんでもかんでも買ってくるのでなく、まずは作らんことには
作ってみて初めて、「だめだこりゃ」って気付くこともありますし(え
フィギュアを作ってみたけど、PVC完成品んがやっぱいいよね、みたいな
これ以上変な家具は増えそうにないから、カテゴライズはされないかもw
【2012/03/02 00:01】
| ちょい #- |
[edit]
>曹操さん
普段と違うもの作るってのも楽しいもんですね~
そして普段と違うところで筋肉痛がw
でかいテーブルっすか~
解体できても燃やすことができないから、なかなか難儀ですねw
ウチはいまだにPS2が現役です。BD?ナニソレ
>しゅうごろーさん
プラと日曜大工との貢献度の差は歴然ですね
しゅうごろーさんの日曜大工erっぷりはハンパなさそうですね!
合体変形するんでトリコロールっすかねw
ZZ?
【2012/03/02 00:02】
| ちょい #- |
[edit]
トラックバックURL:
http://1000go.blog36.fc2.com/tb.php/280-06bbe7d8