お疲れ様でした。
あたしゃ、ひたすらポリパテを削り、盛り、毛ずり、森、ケズリ、守、怪図理、漏り
してましたが、異臭放ってすいません。
あっしも、すでに尻に火がついてる一人なので、お互いがんばりましょう~!
げげ!! こんなに弄ってあるのに、
組んだら見えなくなるですか!?(゜Д゜;)
こういう、三角錐が中途半端に終わって
しまっているような箱組みのスクラッチって、
難しいんですよねwww
これが隠れてしまうなんて(--;
見えないところにも、拘って制作するって、
とっても素敵ですが、、やっぱり残念ですね(^^;
私も焦っています!
掛かった時間に見合わない進み具合に!!
私も1/144で参加しますので
これ以上大きくしたり、カッコよくしないでくださいwww(マテ
間に合うようにお互い頑張りましょう!
むしろ4時間でこれだけできれば充分だと思ってしまうのは自分がまだまだプラ板工作ができてない証拠ですねw
昨日は一日で私もずいぶん進みましたよ。
見えないところをいじるのは
モデラーの悲しい性ですね。
でも見えないからと言って手を抜くと
実は見えているっていう…orz
見えなくなってしまうなら、
いっそ電動で上下に動かして見えたり隠れたりすれば・・・w
最終奥義「漢らしく組まない」w
草刈に削りに森、おつっした~
デカブツはやっぱいいなぁ。。祭りだからこそのネタですよねぇ
あの中で火がついてないのは、Q.Bさんくらいでしょうかねw
柚くんも大丈夫そうだよなぁ
FBさんは火の気すらないしw
>プニマルさん
そうそう、チラっと程度に見えるかなぁくらい
チラリズムがたまらんですがw
軽量化を兼ねてプラ箱を削って調整しましたが、支柱に近いのでムクで全然問題なかったいう罠
罠だらけですw
>kogattiさん
まったくもって同感です!
時間効果が薄いと焦りますよね~
唯一の救いは、同じように焦ってるヒトが大半ってところww
だから置いてかないでください
(マラソンで「一緒に最後にゴールしようね」的約束のノリで)
たとえ姿は見えなくとも僕のこころの中では輝いt(略
ちょっと削っちゃー妄想してるから遅いのかなぁ、、と
つか僕からしたら、がとねろさんは総合工作スピードがパないのですががが
>Q.Bさん
おつっした~
あれだけの工作完了してて、まだ進みましたか!?w
既に周回遅れの感じです。。。フルマラソンで
見えもしないディテとか、動かすことのない関節とか
やっちゃいますよねぇww
>へなさん
そっか!動かしますか
「アンタも好きねぇ~」的にちらっちらっとw
うん、漢らしいww
断言しよう!私は足の裏は作らない(笑)
ディープストライカー、すごいですね~。以前から拝見させてもらっていたんですが、カッコ(バランス良くまとまっていて素晴らしいですね。^^
自分も、モデサミに参加しますが負けない様に製作中ですが・・・
既にやばめで、焦って作業してます。
後、もしよかったら、相互リンクお願いしますm(__)m。
>曹操さん
見えるところが出来て余裕がある時に見えないオシャレを・・・って感じですが、サガでしょうねぇ
モデラーは基本M属性かとw
>足の裏
プロモデラーが断言されるとすっげー安心しますwww
>masatoさん
はじめまして。コメ&リンクお誘いありがとーございます!
ほぼ勢いだけでのブログですが、こちらこそよろしくお願いします
なんとかモデサミに間に合わせたいところですが、、、サフ一色とかで置いてあったら察してやってくださいw
masatoさんの作品、超楽しみにしてます(゚∀゚)
あたしゃ、ひたすらポリパテを削り、盛り、毛ずり、森、ケズリ、守、怪図理、漏り
してましたが、異臭放ってすいません。
あっしも、すでに尻に火がついてる一人なので、お互いがんばりましょう~!
【2011/08/01 00:47】
| くろぼん #- | [edit]
こんにちは(^^/
げげ!! こんなに弄ってあるのに、
組んだら見えなくなるですか!?(゜Д゜;)
こういう、三角錐が中途半端に終わって
しまっているような箱組みのスクラッチって、
難しいんですよねwww
これが隠れてしまうなんて(--;
見えないところにも、拘って制作するって、
とっても素敵ですが、、やっぱり残念ですね(^^;
【2011/08/01 12:31】
| プニマル #- | [edit]
こんちは~^^
私も焦っています!
掛かった時間に見合わない進み具合に!!
私も1/144で参加しますので
これ以上大きくしたり、カッコよくしないでくださいwww(マテ
間に合うようにお互い頑張りましょう!
【2011/08/01 15:42】
| kogatti #KPRyFQWg | [edit]
カッコイイのに見えなくなるなんて。。。(´・ω・`)
むしろ4時間でこれだけできれば充分だと思ってしまうのは自分がまだまだプラ板工作ができてない証拠ですねw
【2011/08/01 19:49】
| GattoNero #- | [edit]
お疲れ様でした。
昨日は一日で私もずいぶん進みましたよ。
見えないところをいじるのは
モデラーの悲しい性ですね。
でも見えないからと言って手を抜くと
実は見えているっていう…orz
【2011/08/01 20:24】
| Q.B #- | [edit]
クランクシリンダーなんて最高じゃないですか!
見えなくなってしまうなら、
いっそ電動で上下に動かして見えたり隠れたりすれば・・・w
最終奥義「漢らしく組まない」w
【2011/08/01 22:37】
| へな #- | [edit]
>くろぼんさん
草刈に削りに森、おつっした~
デカブツはやっぱいいなぁ。。祭りだからこそのネタですよねぇ
あの中で火がついてないのは、Q.Bさんくらいでしょうかねw
柚くんも大丈夫そうだよなぁ
FBさんは火の気すらないしw
>プニマルさん
そうそう、チラっと程度に見えるかなぁくらい
チラリズムがたまらんですがw
軽量化を兼ねてプラ箱を削って調整しましたが、支柱に近いのでムクで全然問題なかったいう罠
罠だらけですw
>kogattiさん
まったくもって同感です!
時間効果が薄いと焦りますよね~
唯一の救いは、同じように焦ってるヒトが大半ってところww
だから置いてかないでください
(マラソンで「一緒に最後にゴールしようね」的約束のノリで)
【2011/08/02 22:36】
| ちょい #- | [edit]
>がとねろさん
たとえ姿は見えなくとも僕のこころの中では輝いt(略
ちょっと削っちゃー妄想してるから遅いのかなぁ、、と
つか僕からしたら、がとねろさんは総合工作スピードがパないのですががが
>Q.Bさん
おつっした~
あれだけの工作完了してて、まだ進みましたか!?w
既に周回遅れの感じです。。。フルマラソンで
見えもしないディテとか、動かすことのない関節とか
やっちゃいますよねぇww
>へなさん
そっか!動かしますか
「アンタも好きねぇ~」的にちらっちらっとw
うん、漢らしいww
【2011/08/02 22:37】
| ちょい #- | [edit]
見えなくなるところも造り込んでしまうのがモデラーの性ですね!
断言しよう!私は足の裏は作らない(笑)
【2011/08/03 23:26】
| 曹操孟徳1982 #- | [edit]
はじめまして、足跡からきました。
ディープストライカー、すごいですね~。以前から拝見させてもらっていたんですが、カッコ(バランス良くまとまっていて素晴らしいですね。^^
自分も、モデサミに参加しますが負けない様に製作中ですが・・・
既にやばめで、焦って作業してます。
後、もしよかったら、相互リンクお願いしますm(__)m。
【2011/08/03 23:47】
| masato #- | [edit]
blog更新と重なり、返コメ遅くなりすみません~
>曹操さん
見えるところが出来て余裕がある時に見えないオシャレを・・・って感じですが、サガでしょうねぇ
モデラーは基本M属性かとw
>足の裏
プロモデラーが断言されるとすっげー安心しますwww
>masatoさん
はじめまして。コメ&リンクお誘いありがとーございます!
ほぼ勢いだけでのブログですが、こちらこそよろしくお願いします
なんとかモデサミに間に合わせたいところですが、、、サフ一色とかで置いてあったら察してやってくださいw
masatoさんの作品、超楽しみにしてます(゚∀゚)
【2011/08/05 21:36】
| ちょい #- | [edit]
トラックバックURL:
http://1000go.blog36.fc2.com/tb.php/230-0f8460b2