ディープストライカー その2 3分クッキング
2010-04-29
GW突入ぅぅぅぅ~щ(°Д°щ)今年は家計的にきびすぃので、たいしたお出かけできず、
仕方なく
仕 方 な く
家にこもりそうです。
仕方なくプラモでも作るかね(`・ω・´)♪
つわけ?で、今晩よりがっつり工作中~
プラ板を~

丸めて~

ことこと煮て~

ちょきちょき切ったら~

股間が完成?

道のりは長いぜ・・・orz
累計 6:00
スポンサーサイト
タグ :
初挑戦w
2010-04-26
火の国のおさかなさんが見事な大自然に囲まれて親バカしてたのに対抗して(対抗?)
瀬戸内海へ(゚Д゚ )ノ
ばばさまの四十九日で、かみさんの実家の島へ行っただけなんですけどね
初めての海を見て、半泣きの娘と、追い立てる嫁

・・・親バカちゃうやんw
タグ :
ディープストライカー その1
2010-04-23
さて、もっっっすっっごいハイレベルな大砲コンペですが、参加するからにはがっつりとりかかりたいと思います(`・ω・´)シャキーン
お題はこちら

1989年発刊 ガンダム・センチネル より
型式番号:MSA-0011[Bst]PLAN 303E DEEP STRIKER
Sガンダムの強化プランの一つ。
巡洋艦アーガマに搭載された主砲と同じ型の艦載ビームカノンを装備しているが、見た目は戦艦の主砲にMSとブースターユニット数機とを無理やり接合したとでも言える形態である。そのため、MSと言うよりは高機動砲台かモビルアーマーとでも言うべき様相である。 ~wikipediaより
とってつけた感のごてごてさと、無茶っぷりにぞっこんLOVE(死語)ですw
かれこれ20年前に初めて見たときの衝撃といったらなかったなぁ(遠い目)
本当に作れるのか?と自問自答してたけど、
考えてても埒があかないのでとりあえず手を動かしてみました。
割りと形状が分り易い、

センチネル本、ガンコレ資料wから、大体の形を紙に描いて、
マスキングテープで適当にコピーして、プラ板へ転写、
それをニッパーでおおまかの形にばっつんばっつん切って、
2枚目も合わせて同じくらいの形にちょきちょきして、
キットパーツに無理やりくっつけて、
やすりでおおざっぱにがしがししたら、、、、、

こうして、当初の思惑と違う形状ができてきます(;´д`)ゞ
たいていパーツが大きくなってくのなw
累計時間 3:00
模型奮闘記 【JJさん】とリンクさせていただきました♪
ありがとうございます
タグ :
HMC定例会、とか
2010-04-19
昨日は所属してます模型サークルHMCの定例会でした。今回は“がっつり工作会“とゆーことで、14,5人の大所帯でワイガヤと工作してきました。
3時間遅れた上に、工作マット忘れたんですけどねw
秋頃に予定されている、HMC部内コンペ兼展示会用のネタをちょこちょこっとパチってました。





全体写真とかは、ココとかココでw
やっぱり実物を見るのはいいですねぇ
工作も様々ばグッズが飛び交って、、物欲的に恐ろしい会合ですw

ようやく実物を人目に晒すことができたダブルオーですが、ブログ写真より淡い感じが良い的な言葉をいただき、モチベもがっつりUPしました。さんくすです。
さて、巨砲コンペ略して“巨コン”(マテ)ですが、審査員までもがトンデモないことになってますね!!!

n兄さんから素敵コメもいただき、「できるようなら」なんて保身でなく、がっつり取り掛かりたいと思います(`・ω・´)シャキーン
エントリー予定のディープなブツは、とりあえず素体をパチ組みして絶賛妄想中。

ディテはもとより、自重崩壊対策が課題だなぁ、と
そして、ずをコン

優勝商品は“かずをクローン1体貸出し”らしいと、東スポがスクープしてました(*`・ω・)ゞ!!
コレは、今作ってるスタジェで逝っときます。
締切まで時間があるんで、もちっと工作を追加中(放置しなきゃいいけどw)
胸の先端は、先日いただきましたn兄さんコメを参考に2mm延長
上下分割して、プラ板貼って、つんつんっと

気になって仕方なかったおっぱいバルカンは、結局切り落としました。
Q.Bさんとも話してたのですが、なだらかな胸のラインから、唐突にツンととがった先っちょがどうにも違和感。コクピットの上に弾倉ってのもイヤだろうとw
増加装甲on増加装甲という謎な状態ですが、“核撃って逃げるだけ“のこの機体には、攻撃力よりも防御力だろうというコンセプトが、、
伝わればいいかなと思ったりする淡い期待w
淡い期待コンセプトついでに、もひとつ

腕の増加装甲は、「サーベルラックorグレネードランチャー」という設定があったので(この2つが選択式ってどうなんだろって気もしますが、)
グレネード選択したつもりで、予備弾倉をくっつけました。
そのまんま、Zを流用。腕に合わすため0.7mmくらい幅増し
MS戦は、弾バラ撒いてケツまくって逃げる感じに
いっそ戦闘機で核撃ちに逝った方がいいんじゃね?的な素敵案はもれなく却下ww
スタジェ 累計 40:00
タグ :
終末の過ごし方
2010-04-17
ようやく、(財布と肝臓に)怒涛な一週間が終わりました。。さて、
クローンが7人いる。
精神と時の部屋に住んでいる。
などと、もっぱらのうわさの超々高速モデラーかずをさんんちで、コンペが開催されます。
既に把握できないくらいの反響らしいので、
もっと困らせるべくみんなで参加したらいいと思うよww
僕は、今やってるスタジェか、放置塗装前準備しているナニかで祭りに行こうと思ってます。
で、もうひとつ
みんなご存知、巨砲コンペ
しょっぱな「ツインタワー」の文字を見て、あごが外れたり
いつの間にか「メガンダム」祭りになってて、意識がぶっとんだり
そんな、日本で一番ハイレベルと思われるコンペ
これへの参加を考えています。。
「参加する~♪」とか吹いててすみません。
先日にエントリー記入までして、送信ボタンを押す直前まではしたのですが、、
会長様の趣旨をよくよく読んで、ひっじょーに考えさせられることもあり、
参加表明ぎりぎりの8月いっぱいまで挑戦してみて、目処がつくならば参加表明をしたいと考えてます。
はなっから順位とか考えることすら恐れ多いコンペですので、
自分の一番作りたいものに挑戦しようと思います。
ブツはコレ

20年来の憧れ
いつかは作ってみたかったアレです。
本日、センチネル本が届きました。
ただいま、軽く後悔中w
無理だったら、この関連記事を全部抹消して
きーこーえーなーいーーーーー∩・ω・∩
タグ :