超フリーダム
2010-03-27
昨晩から、所要でかみさんと娘が実家へつーわけで
自由━━(゜∀゜)━━!!
超自由━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
(※2日間限定)
うわーうわー♪、なにしよー??って
昨晩はプラモ作ってました。
うん、普段と変わらんね
で、ドラクエしながら寝落ち
朝、電池の切れたDSが枕元に・・
セーブ、、、してなかったなぁ(遠い目)
して、今朝からごそごそと、

写真撮ってました。
娘がちょろちょろしてたら、これこそ普段できんですなぁ
そうそう、かれこれ6年前のデジカメを新調しました。

サイトで評判の良かった、リコーのCX1(下側)
使いこなすのは当分かかりそうですが、長く使えそう。
前のEXILIMも、かなり良かった。
超素人の僕でもシーンモードで簡単に使えて、なによりバッテリーが長持ちでした。
おつかれちゃーん、てことで
そんでもって、試行錯誤しながらパチり

スポットライトも買ってきて、なんがかんだしてます。
でも、こっちは自然光で撮った方かな
絞りだのなんだの、よく分からんけど、まぁボチボチと
で、こちらのガンダムは、MGに投稿させてもらいました。
よろしかったら、飛んでってくださいませ~
いや、もう、アレな作品ですけどね( ̄▽ ̄;)
でもさ、
パチ組みしてた方が楽しかった気がするなぁヾ(≧∇≦*)〃(爆
スポンサーサイト
タグ :
飛び降り注意
2009-12-03
【清水寺】京都市東山区清水にある北法相宗の本山。
本堂の前面、懸崖上に張り出して設けられた板敷の部分は「清水の舞台」として知られる。
飛び降りるつもりでコレを買いました。

バックペーパー
たかが紙に千数百円も!!!って思ってましたが、
カメラも技術もないので、せめてコレくらいは、と
娘が寝るのを見計らって写真撮ってました(* ̄∀ ̄)
お題はこちら

1年くらい前に作ったMGザクⅡ
背中で語りますねぇ~(`・ω・´)
パチ組み部分塗装の簡単フィニッシュです。
ごくごく一部の白とかだけ筆塗り
後はおもしろがってドライブラシをがっしがしと
素体が成型色なんでラッカーでww
MGでソレっぽいのがあったりなかったり|ヘ(´ω`)ゞイヤァ~
そうそう、ブログモデラーの大御所であり、MG特別審査員でもいらっしゃるn兄さんが、
MG1周年コンペの紹介記事をUPされており、
そこには神鯖さんのνガンが!!!
超スゲー!! 才×〒"├♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜
タグ :